アスクル環境循環プラットフォーム(クリアファイル回収プログラム)の取組みについて
当協会ではアスクル株式会社のサステナビリティ活動の趣旨に賛同し、「アスクル環境循環プラットフォーム(クリアファイル回収プログラム)」に取り組んでいます。
資源の有効活用やプラスチックごみの削減、海洋生物保護の観点から、プラスチックのリサイクルに関する社会的な関心が高まっていることを受けて開始された事業で、個人を含む事業者から集めた使用済みクリアファイルについて再資源化し、再生ペレットを利用して再製品化する内容になっています。また、クリアファイル送付時の段ボール1箱あたり100円が環境NPO等に寄付される仕組みにもなっています。
2回目となった今回は、段ボール2箱で約24kg分の使用済みクリアファイルをエコセンターに送付しました。センターからは回収実績やリサイクル率の報告をいただくことになっており、集計の結果、今回送付した内の99.6%のクリアファイルが再資源化されることになりました。また、段ボール2箱分計200円が環境NPOに寄付されました。
今後もSDGsの趣旨に賛同し、地域経済や社会の持続可能な発展への課題解決に向けた取組みを行ってまいります。